下賀茂神社泉川源流その5 |
下賀茂神社泉川源流を上流からたどってみました。
|
HOME| 下賀茂神社泉川源流その1| 下賀茂神社泉川源流その2| 下賀茂神社泉川源流その3| 下賀茂神社泉川源流その4| 下賀茂神社泉川源流その5| 下賀茂神社泉川源流その6| 自己紹介| MY掲示板| MYブログ| |
![]() |
![]() |
![]() |
きたうらはしの下流の橋です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
まつのきばしから下流は人家の間を流れます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
泉川右岸には人一人通れる道があります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
右岸の道は広くなるけれども前方は行き止まりです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
水量はどの位か分かりませんが淡々と流れています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
長い水路は最終目的の下賀茂神社へ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
泉川は下賀茂神社にたどり着きました。
|
![]() |
![]() |
![]() |
いよいよ暗渠部を通過すると下賀茂神社境内に入ります。
|
![]() |
![]() |
![]() |
たぶん土塀の際を流れていると思われます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
さんさんと降る太陽の光を受けて誇らしく流れています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
下賀茂神社にふさわしく砂地の川です。
|
![]() |
![]() |
![]() |
どこで浄化されたのか清らかな流れは下流へと流れます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
夏場ほたるが出そうな清らかな流れです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
魚や水中昆虫、おたまじゃくし,蛙が住めそうな環境。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ベンチがありますが心和む憩いの場所です。
|
![]() |
![]() |
![]() |
@niftyのトップページです。 |
![]() |
HOME|ラジオ作品集|風力発電とソーラ発電 電子基準点|ラジオ作品集2|ハムスターの飼育|大文字|掲示板|MYブログ|ラジオ工房(外部リンク) |
|